ookuwa breed base
極太・極厚オオクワガタの羽化をめざして・・・
なんとかブリード続けてます・・・(~_~;)
2012年のrokko飼育部屋の状況ですが
ブログは、まったく放置したままの中でも少しずつカウンターが回っているようで
更新されないブログに訪問してくださっている方々には
いつも同じ記事を眺めることになってしまっている状況で申し訳ありません。m(__)m
そんな中割出待ちの産卵セットも残り4セットとなりました。
現在までの飼育幼虫は、去年よりも多くなっています。
まったく生まないメスもいましたが、なんと現在で178頭・・・(^_^;)
残り4セットで何頭上乗せになるのか・・・ちょっと割り出すのにビビッてます。
最初に割り出した幼虫達も程よく食い上がってきましたのでオス幼虫をピックアップして
菌糸ボトルの交換を日曜日にしました。
GORDON-R
昨年末にBlack Wingから購入した個体からの幼虫達です。
種オス 75㎜ 顎幅 6.0㎜ 種メス 48㎜
11頭交換しましたが重量級ばかりでした・・・\(◎o◎)/!




33g×1頭 31g×2頭 30g×1頭
29g×3頭 28g×2頭 26g×1頭 24g×1頭
まぁ昨年使った菌糸よりも少し水分量が多めなのかもですけど・・・
秤にのせて重たいのは、やっぱりうれしいですよねぇ~・・・
ではでは・・・また暇をみつけて更新します・・・マイペース・マイペース・・・(^_^;)
別個体からのGORDON-Rも交換してますので次回は、そちらを・・・・こっちは例年通りでしたが (笑)
category: GORDON-R
コメント
うらやましいな~
こんばんは~~~
ビッグサイズが沢山で羨ましいです。私は相変わらずひっそりと・・・・・。
あまりに羨ましいので今度貰いに伺います
ウソです。
250頭は行きそうですね。頑張って飼育してくださいよ~~~~。
takutakeru #- | URL
2012/09/25 21:00 * edit *
178頭ですかぁ~
今期も 負けました(汗) というか ブログも含め音沙汰なしが長くないですかぁ~!
そして 幼虫達も順調みたいですね!まだ体色もマダマダ伸びそうですし
次の交換が楽しみですね!
B.W様の個体で80mmUP!顎も極厚、極太楽しみにしてます~
阿古屋 #- | URL
2012/09/26 01:49 * edit *
まいど!
党首まいど(^-^)/
お久し振りね
さすが党首
大台連発だねえ~
羨ましいや♪
11月辺りに一度事務所に顔出します(^-^)/
ナナフシ777 #- | URL
2012/09/26 14:36 * edit *
Re: takuちゃん
こんばんわぁ
たまたまこのラインだけ好調なのかも・・・(^_^;)
250頭ですかぁ???怖い怖い・・・
GORDON-Rだけで5ライン採ってしまったので
うじゃうじゃいますので育ててみますか?
いつでも遊びにきてちょうだい (^^)v
rokko #- | URL
2012/09/27 01:36 * edit *
Re: 阿古屋さん
ホントご無沙汰しっぱなしですみません
結構な放置飼育で気が付いたら今期は、200頭以上の飼育になりそうです (^_^;)
ブリ数でなく結果で阿古屋さんに勝手みたいよぉ~
今年は、JOKERも生んでくれていますので楽しみなライン多いっす
っと思いたい・・・(笑)
80UPの極厚極太・・・出してみたい・・・(~_~;)
rokko #- | URL
2012/09/27 01:48 * edit *
Re: ナナちゃん
こんばんわぁ
このラインだけなのかもしれないよん・・・(笑)
この後1頭も大台幼虫出なかったりして・・・(^_^;)
11月っすね?・・・了解です。(^^)v
rokko #- | URL
2012/09/27 01:52 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://suehirokko.blog6.fc2.com/tb.php/175-d607fd52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっと秋らしさが感じられる季節になってきました。2012年のrokko飼育部屋の状況ですがブログは、まっ
まっとめBLOG速報 | 2012/10/24 22:25
| h o m e |